DV(ドメスティック-バイオレンス)

第三者の介入が少ない閉鎖的な家庭内では、外部に気づかれないうちに、夫から妻、親から子、子から親、兄弟間へと見えないところで、様々な暴力が起こっています。身体的暴力、心理的暴力、性的暴力、経済的暴力があります。特に心理的暴力は長年の間に深く傷つけられます。

家庭間のDVの特徴

一度暴力を振ってしまうと、加害者は、ブレーキがきかなくなりエスカレートする傾向があります。他人なら程々にやめようという判断しますが、逆に家庭内では、身内だからと甘えで限界を超えて行くのです。訴えないだろうと甘えの心理があるのです。一度殴る、許される、が悪循環で暴力が慣れてしまう。 

 

どんなDVがあるのか?

6つに分けて説明します。

夫から妻の、暴力

  • DV被害の多くは圧倒的にこのパターン
  • 共依存の関係性
  • 許されたから大丈夫と同じ失敗を起こす

妻から夫

  •  少数ではあるが、このケースは増加している
  • 言葉、しつこい電話、メール、暴力、嫌がらせ
  • 死ね、カス、クソ、の、罵声

親から子ども

  • 食事を与えない、無視する
  • 言葉の暴力、精神的いじめ
  • 身体的暴力(殴る、蹴る、縛る、投げる)
  • 悲惨な児童虐待による事件が多発している

子から親に暴力

  • 特に思春期でのつまずきが原因
  • 神経質で不安が強く、自分を表現できない子と干渉的な、親が、引き起こす

兄弟間での暴力

  • 兄から弟への暴力行為がある
  • 姉から妹への暴力行為がある(言葉の暴力)(陰湿な言動)

高齢者への虐待

介護者の介護疲れ(排泄介助の困難)
 

長期にわたる折り合いの悪さ(人格、性格の不一致)

認知症の言動の乱れなどが虐待を誘発している

虐待されている7割が認知症

 

PAGETOP