
初めて好きになった人、それが初恋の人ですね。数十年経過した今でも決して忘れることができない思い出の人です。
思い出の人は、昔を振り返り卒業アルバムを見た時や、学生時代によく通った場所の近くを通ると、「あの人は今、どうしているのだろう」と気になることもあるのではないでしょうか。
ただし、最後に会ってから長い年月が経っている場合、初恋の人を探すのは簡単ではありません。実家の移転、転居や結婚、名字の変更などによって、当時の情報ではたどり着けないことも多いものです。
そんなとき、探偵や興信所に相談するという選択肢があります。個人では調べきれない部分も、独自の調査方法やネットワークを活かして、再会の手がかりを見つけられる可能性が高まります。
この記事では、初恋の人を探すために必要な情報の整理や、探偵に依頼する場合の流れ、事例や費用の目安について簡潔に紹介します。
また、「まずは自分で探してみたい」という方に向けて、SNSや検索ツールを使った具体的な方法や注意点もあわせて解説しています。
再会を願う気持ちがある方にとって、少しでも前に進むきっかけになれば幸いです。
目次
自力で初恋の人を探す方法とその限界(無料の探し方)
探偵に依頼する前に、ご自身で初恋の人を探す方法はいくつかあります。無料で手軽に始められるものもありますが、それぞれに限界があることも理解しておきましょう。ここでは、主な3つの方法とその課題を解説します。
検索エンジンやSNSで氏名を検索する
まず、一般の方が初めに初恋の人を探す方法として、GoogleやYahoo!などの検索エンジン、そしてFacebookやInstagram、X(旧Twitter)などのSNSで氏名(旧姓含む)を検索します。もし相手が実名でSNSを利用していたり、大学の論文、勤務先情報、会社経営者としての情報などが公開されていれば、検索ヒットする可能性があります。
- 強み: 無料で手軽に始められる、顔写真や近況から本人特定しやすい、共通の友人からの繋がりが見つかることも。
- 限界: SNSを利用していなかったり、本名で登録していない場合、鍵アカウント、活動していない場合は情報が集められません。同姓同名が多い場合は本人特定が困難です。
共通の知人や友人に聞き込みをする
初恋の人との関係が繋がっている同級生や知人などに、直接連絡を取り、初恋の人の現在の状況や連絡先について尋ねてみる方法です。
- 強み: 信頼できる情報源から、思わぬ新しい繋がりや情報が得られることがあります。相手の近況や性格を把握している場合もあり、再会に向けた貴重なヒントが得られる可能性もあります。
- 限界: 共通の友人がいない、または現在は繋がっていない場合は、情報を集められません。また、友人が連絡先を知っていても、プライバシー保護の観点から教えてくれない場合もあります。
卒業名簿や同窓会名簿で情報を探る
手元に卒業名簿や過去の同窓会名簿がある場合、基本的な情報がまとまっているため、有力な手がかりになります。
- 強み: 氏名や旧住所など、基本的な初期情報が確認できます。同窓会を円滑に運営するために作成された名簿であれば、比較的整理された情報が得られます。
- 限界: 記載されている情報が古く、既に転居している、連絡先が変わっている可能性が高いです。また、個人情報保護の観点から、新たな名簿の入手は非常に困難であり、希望しない場合は名簿に記載されないこともあります。
これらの方法を試しても初恋の人が見つからず、またご自身での捜索に限界を感じた場合、多くの方が探偵事務所へのご相談を検討されます。
なぜ探偵に依頼してまで初恋の人を探したいのか理由はさまざまですが、多くの方が「未練や後悔が残っている」「思い出してから一度頭から離れず悶々とする自分が辛い」という気持ちを抱えています。探偵は、そのようなあなたの想いを大切にし、専門的な人探し調査でサポートいたします。
探偵に初恋の人探しをお願いするには?依頼時に必要な情報一覧
初恋の人を探すために必要な情報を下記にまとめました。
初恋の人探しに必要な情報:氏名(苗字・名前)
基本的な情報として初恋の人の氏名フルネームが分かっている場合は、男性の場合は特定しやすいです。女性の場合、結婚して苗字が変わってしまった場合は、特定しずらいのが特徴です。
氏名:フルネーム(例:山田花子)
苗字(姓):名字・ファミリーネーム(仮定:大谷)
名前(名):下の名前・ファーストネーム(例:花子)
その場合は、名前から検索を行います。
初恋の人探しに必要な情報:生年月日
生年月日が分かっていれば本人を特定する可能性が高くなる情報です。生年月日はどんなことがあっても変わることはありません。同姓同名で生年月日が同じ確率もないとは言えませんがとても少ないです。
女性の場合、名前と生年月日で検索して特定することも十分可能です。生年月日が不明な場合、たとえば初恋の人が同級生であれば、1977年(昭和52年)4月2日〜1978年4月1日生まれになりますので、必ず生年月日がなくてはいけないいうことではありません。
初恋の人探しに必要な情報:過去の住所又は旧実家
初恋の人の旧実家情報や過去に住んでいた住所が分かれば、実際に現場に赴いた探偵が、人づての情報や周囲の様子をもとに所在を突き止めていきます。情報が古い場合には、土地区画整理などがされて近隣住民も変わっている場合がありますが、その場合は、旧住所からデータ調査検索を行い現住所を特定します。
初恋の人探しに必要な情報:旧職場又は勤務先
初恋の人の職場を何らかの情報から知った場合には、勤務先付近で待機して張り込み・尾行して住所を特定することができます。辞めてしまった場合でも旧職場情報から得られる可能性があります。
初恋の人探し調査の具体的な成功事例と費用
初恋の人探し調査の成功事例をご紹介しています。
事例①初恋探しの依頼内容
エリア:埼玉県 さいたま市浦和区
相談者:男性50歳
対象者:女性48歳
関係:学生時代の後輩
学生時代、朝、登校する時にいつも、同じ電車車両に顔を合わせていた2こ下の後輩に心を奪われました。しかし気持ちを伝える勇気がなく、私は卒業をしてしまいました。あれから約33年が経過しましたが、当時の気持ちがずっと心にあり今もう一度会ってみたいとおもい初恋の人探し調査をしてもらうことになりました。短期間で調査費用も予算内で彼女の所在を探し出してくれることに成功してくれました。現在は地元の埼玉を離れた場所の北海道に住んでいるので心の準備をしてから、あの時の想いを彼女に伝えてみたいと思います。本当にありがとうございました。
事例①の人探し・初恋の人探し調査料金
初恋の人探し調査 | 調査期間 20日 | 難易度C |
調査料金 | 172,800 (税込) | 経費10,000円 |
調査料金合計 | 182,800円(税込)(経費込) |
事例②25年前の初恋の人と再会できました
依頼者:東京都在住:A子さん 20代女性
調査対象者:幼稚園の時に好きだった初恋の男の子
調査目的:初恋の人が気になり再会したい
事前情報:氏名、生年月日、引っ越し前の住所、使われていない家の電話番号、ご両親の氏名
約25年前、幼稚園が一緒で近所に住んでいた初恋の人を頻繁に思い出すことが多くなりました。幼稚園を卒業と同時に親の事情で、埼玉県に引っ越したと親から聞いています。親同士も仲が良かったので今でも鮮明に昔のことを記憶しています。当時、幼稚園が終わると、近所の公園でたくさん遊びました。追いかけっこや砂遊び、他の男の子とも遊びましたが、あまり記憶がなく、初恋の男の子だけは鮮明に記憶しています。突然、彼が引っ越すと親から聞いて、子供ながらにとても悲しく泣いた記憶が強いです。きちんとした、さよならもないまま彼とはそれっきり会えない後悔が自分の中にあるのでしょう。今になってその初恋の子がどこにいるか、どんな男性になったか?気になり、SNSを駆使して自分なりに必死で探しましたが、検索されません。素人には限界があると分かり、人探しのプロ探偵さんに相談しました。数社相談させて頂いて、引き受けてくれたのが、埼玉の探偵事務所、日東探偵社でした。
調査結果
本件、25年前の初恋の人探しでは、事件性や調査後のトラブルがないと判断し、面談を実施して事前情報を精査させて頂き、情報の正確性や信ぴょう性が高く、尚、ご両親の氏名が分かっていた為、データ調査を駆使して早期的に初恋の人を探し出すことに成功しました。初恋の人、本人の所在よりも後のことを考えて実家情報を報告させて頂きました。数日後、ご依頼者様からご連絡があり、初恋の人である、B君のご両親を通して、本人と再会ができたとご連絡がありました。想像していた以上に大人の男性になっていたらしいです。何よりも、過去の気持ちの整理ができたとの声を頂いたことが、探偵冥利につきる思いです。
事例②の人探し・初恋の人探し調査料金
初恋の人探し調査 | 調査期間 15日 | 難易度B |
調査料金 | 220,000(税込) | 経費15,000円 |
調査料金合計 | 235,000円(税込)(経費込) |
初恋の人探し調査料金目安表
初恋探し難易度S | 約30~60万円 | 100件/5件 |
初恋探し難易度A | 約10~50万円 | 100件/5件 |
初恋探し難易度B | 約10~40万円 | 100件/10件 |
初恋探し難易度C | 約10~30万円 | 100件/20件 |
初恋探し難易度D | 約10~20万円 | 100件/30件 |
初恋探し難易度E | 約5~10万円 | 100件/30件 |
埼玉県での人探し、行方調査:各種事例と調査料金
前記でもお伝えしましたが、相談内容によって調査費用も変動致しますので人探しの相場や適正価格を分かりやすいよう事例ごとに人探し料金をご覧ください。
エリア | 依頼内容 | 事例記事 |
埼玉在住 | 20年前中学校の時の同じクラスの女の子 | 事例はこちら |
さいたま市浦和区 | 元交際相手の今を知りたい | 事例はこちら |
越谷市 | 連絡が途絶えてから半年・転居先住所調査 | 事例はこちら |
入間市 | ずっと思い続けている好きな人愛している人とまた会いたい | 事例と料金 |
上記の調査料金表は目安です。初恋探し調査では、古い情報が多いですが、比較的難しい調査ではありません。SNSの普及もあり、決して逃げている人を探すわけではないので他の行方調査よりは探し出せる理由です。初恋の人を探し出せる期間は、やはりご依頼者様の情報量にもよりますが、多少上下すると思いますが、平均して1か月程とお考えください。
まとめ:
この記事では、ご自身で初恋の人を探す方法とその限界、そして探偵に依頼する際に必要な情報や料金相場、具体的な成功事例について詳しく解説しました。
何十年経っても色褪せない初恋の思い出は、あなたの人生の大切な一部です。その「あの人は今、どうしているのだろう」という想いは、決して後悔して終わらせるべきではありません。
ご自身での捜索に限界を感じた時、あるいは一歩踏み出す勇気が欲しい時、私たち日東探偵社はあなたの想いに寄り添い、専門的な人探し調査でサポートいたします。どんな些細な情報でも構いません。まずは無料相談で、あなたの心の声をお聞かせください。後悔のない選択をするために、私たちが全力でお手伝いさせていただきます。
この記事の監修者
株式会社Nitto(日東探偵社)本部
記事の監修担当者:獅子田純華
年間1000件の人捜し成功実績を誇る人捜し調査のスペシャリスト
人探し・行方調査・所在調査などを専門として行う捜索のプロ!探偵興信所・日東探偵社の代表。
復縁についての相談実績多数!
簡単お見積もり
初恋の人探しのご相談は、24時間お問い合わせフォーム・フリーダイヤルにて受け付けております。当探偵事務所ににお任せ下さい。
