振り込め詐欺の被害多発を受け、埼玉県警本部と春日部署などは15日
春日部市下柳のイオンモール春日部で被害に遭わないように注意を呼びかける
キャンペーンを実施した。
振り込め詐欺被害
● 16日現在で18件
● 被害総額は3400万
● 県内39署で最も多い
キャンペーンでは
● 埼玉県警本部の防指導班「ひまわり」の女性警察官が、身内を装ってかかってくる電話を
詐欺と見抜いて逮捕につなげるまでを寸劇で紹介した。
● 埼玉県警音楽隊は、詐欺の手口を歌詞に盛り込んだ「振り込め詐欺撲滅運動の歌」で啓発を務めた。
春日部での探偵ご意見
● 今回のキャンペーンを通じて詐欺被害の減少につながってほしいと探偵として思います。
● 日東探偵社でも、埼玉県や東京都などの詐欺被害調査、犯罪調査を強化しています。
● 埼玉県春日部市では、犯罪率がとても高く、治安の悪化が懸念される中でこうした埼玉県警の
防犯に対する強化が治安を良くしていくと思いますので、これからも是非続けていってほしいと
思います。